主催者
SENCOをはじめ、ワクワクするサービスを運営している会社。
自伸(自ら学び、道を切り拓く力)に満ちあふれた社会を創造する会社。
SENCO mates (センコーメイツ)は、本当のクラスメイトのように、将来の不安や悩みを共有できる仲間と出会い、ともに解決するコミュニティです。
SENCO(読み方:センコー)とは、複数の質問に答えていくと、解答の結果によって自分の志望にマッチする学問を専攻している大学の先生(先公)が表示される、受験生と大学の先生を結ぶマッチング診断サービスです。
はやべんとは、全学年全教科の合計約10万問が搭載されている早押しクイズ学習アプリです。
※11月30日までは定員無制限で参加可能です。
※ 定員無制限は予告なしに終了する可能性があります。
etc...
※基本的に無料ですが、一部有料なものがあります。
SENCO mates では、オンライン/オフライン を問わず開催される限定イベントに参加できます。半年で偏差値を40上げて京大に合格した勉強法や、0から国内でバイリンガルになった英語学習法などの講演会や、興味のある学問についてディベート大会が開催予定です。
ともに切磋琢磨し、学校では学ぶことの出来ない”学び”を得ることが出来ます。
SENCOとはやべんは、利用者である学生の声を受けて常にアップデートされます。「自分に合った大学を知りたい!」「楽しく効率よく勉強したい!」と強く願うみなさんの声は、確実に開発サイドへと届けられ、新しい機能をアップデート前に先行体験することが出来ます。
SENCO mates で、ともにSENCOとはやべんを作っていきましょう!
SENCOをはじめ、ワクワクするサービスを運営している会社。
自伸(自ら学び、道を切り拓く力)に満ちあふれた社会を創造する会社。